[ 薪ストーブ用の炉台を自作しました ]
My Life 森の木陰から・・・
  たまには、忙しい毎日を忘れて、 森の木陰で一休みしていきませんか?
    森の中で目を閉じ、耳を澄ますと、自分のリズムが取り戻せるような気がしますよ!
■ 目 次 ■

更新履歴
ウチの薪ストーブ
 ├薪ストーブとは
 ├わが家の薪ストーブ
 ├炉台づくり
 ├取り付け工事
 ├道具
 ├薪集め
 └薪集め仲間募集
ウチのダッチオーヴン
 ├ダッチオーヴンとは
 ├シーズニング方法
 ├わが家のダッチオーヴン
 ├保管箱の作り方
 ├関連書籍の紹介
 └DOレシピ
わが家の紹介
わが家の気まぐれ日記
Blog
Links
E-Mail
※お手数ですが、送信時に最後の☆☆を削除して下さい。

HOME




■お役立ちリンク!■

 

 





薪ストーブ 自作で炉台の作成を行いました

炉台を自作しました

 

炉台の自作

 薪ストーブを設置するのに炉台が必要です。理由は家を火災から守るための安全面とインテリアの面からです。

@安全のために…
 薪ストーブと可燃物までの距離が1m以上とれる場合には、床面の炉台だけで良いのですが、壁に面して薪ストーブを設置する場合には、炉台を壁に沿って立ち上げる必要があります。その時に壁と立ち上げた炉台の間に30mm以上の隙間を空け、空気が流れる層を設けることが理想です。理由ですが、空気は熱伝導率が低く、壁に余分な熱を与えるのを遮断してくれるからです。

A見た目のために…
 薪ストーブは暑い夏場でも部屋から片づけられません。そこで、単なる暖房器具だけではなく、部屋の雰囲気を良くする役目もあります。薪ストーブも炉台に置かれることによって輝きを増します。

 炉台の作成は家族みんなで思い出に残るように自作してみました。 自作と言っても知識も技術もないので、ホームページで情報収集し参考に致しました。 詳しい作り方は余裕がなかったため省略させて頂き、作っているときの写真のみを紹介します。

 

側面の作成

 材料と道具はネットで購入しました。 近くのホームセンターでも買えますが・・・ 引っ越しの準備で忙しいときにネットってホントに便利ですね!!



モルコン(5Kg)
本焼-吟水目地鏝 メジこて 本焼
ブリック フラット


 
壁部にはカルチャード・ブリック
(カリフォルニアドリフト)
を貼り付けました。
   
 
全部を貼り終えたところです。
 
 
 
 
床部にはジュラストーンをツライチで
貼るため、セメントで下地を作ります。
 
 
 
この状態で1日乾かします。
 
 
 


床面の作成

 次はジュラストーンの乱貼りですが、材料はネットで購入しました。ポイントはジュラストーンを多めに用意することです。ギリギリだと綺麗に貼れません・・・。 余裕があると結構ウマくいきますよ!!


 
ジュラストーン(厚み:11〜19mm・重量:約36kg/)


 
下地が乾いたら ジュラストーンをならべますが
ストーブの脚の下に目地が来ないように
位置決めします。
   
 
2時間半を経過しました・・・。
ママさん、悩んでます(笑)
 
 
 
どうにかならべ終わりました・・・。
時間がかかってしまったけど、
後悔したくないのでね。
 
 
ならべ終わったら、セメントで
ジュラストーンを貼り付けていきます。
 
 
 
目地用のセメントを着色しました。
ジュラストーンと目地の差がハッキリするように!
 
 
 
目地をつめて、はみ出した
セメントを拭き取って完成です。

疲れたけど、満足のいく仕上がりです。
 

Copyright (C) 2004-2006 Coach-Built All Rights Reserved.
無断転載を禁止します。